H.S.A.ご利用の方の声

 メールでのご感想

 

 H.S.A. ご利用の方の声

 声2003年

良かったこ悪かったこと

カラパタール・トレック
単独

10月24日〜11月12日
トレッキングの感想

〇良かったこと

1)カトマンズのヤビンドラ氏が、タメルで安い登山用品店を紹介してくれ、ダウンジャケット、寝袋、ストックが、安く買え、助かりました。一番正直な人物だと思います。

2)ガイドのパーサン氏は、最後まで、親切でした。

3)下山後シャウリカルカのロッジでは、ガイドのパーサンと親戚のシェルパ一家との語らいがあって、良い思い出ができました。

4)トレッキングが2日早く終わった分、ポカラとカトマンズのホテルに振替えられ良かったです。

5)ポカラのレイクパレスホテルのオーナーは、日本語が堪能で、面白い方で、ホテルの設備も、一番良かったと思います。

6)社長のプルバ氏から、最終日、自宅に会食に招待していただき、奥さんの、おいしい手料理をご馳走になりました。
また、帰りのフライトが遅れ、エベレストホテルで待機中、通りにでると、またプルバ氏と会ってしまい。よっぽど縁のある人では、と感じました。
(エベレストホテルの前の病院が、プルバ氏のお父さんの入院先で、あまりにも偶然すぎました。)

7)カラパタール山頂とカトマンズに戻る飛行機から、ブロッケンが見れラッキーでした。


↑ ブロッケン(カラパタールから)


↑ ブロッケン(カトマンズに戻る飛行機から)


×悪かったこと

1)EV、BCへは、半分までで残念でした、前日パーサン氏から、BCコースは、カラパタールより大変との助言があり、カラパタールを直登し疲労もあり、信じ込んでいました。
振り返ると、カラパタールの直登は疲労困ぱいでよくなかったと思いました。
結局、カラパタールの直登に休み休み2Hかかり、迂回ルートだとあとで聞いたら1.5Hらしく、シェルパは、直登が近いといってましたが、自分の教訓から次の日本の方には、迂回ルートを薦めていただきたいです。
また、BCへは、翌朝1H歩きましたが、パーサン氏が、朝食を食べてこなかったのと、ロッジが満員で良く寝てないとのことで、そのまま引き返すかたちになりました。
今思うとポーターと一緒にBCにいけば、よかったと後悔しています。
それにしては、あんまりBCへは大変とか言うべきではないと思います。親切な助言が仇となりました。

2)水分補給について
自分は、ナムチェから、軽い頭痛になりました。その後スープと紅茶でカバーしましたが、もっとはやく多くとればよかったと思いました。パーサン氏が言うには、日本人の40%しか、カラパタールに着けないといってました。
ルクラから、水分を多く取るよう助言が、ほしいものです。

3)カトマンズのシャウリシャンガールホテルについて
・熱いシャワーが出ず、湯冷めしてしまったこと。
・時々、水が止まってトイレが流せない
・初日の朝食では、ブレックファーストセットなのに、タマゴがでなっかたこと
・パンの出し方も洗いもしないクロスにくるんでだして、汚らしい
・シュガーポットにアリが、入っており、不衛生でした。
熱いシャワーは、必須だと思います。
$15の価値は感じられませんでした。


↑ カラパタールからエベレスト


↑ キャンズマからのカンテガ

                                         Mr.KM 2003.11.18

 
 ブロッケンの写真、非常にうまく撮れましたね。私も自分の影が映っているのを撮ったことがあるのですが、自分の影は写真には出ていませんでした。

 軽い頭痛くらいで、たいした高度障害もなかったようですね。
 ちょっと先にカラパタールに行かれたこちらの方↓は大変苦しまれたようです。
 BCもご希望でしたが、カラパタールだけでした。
http://www.ueda.ne.jp/~sherpa/hsa/koe2003/mr.&ms.n.html
 
 9月に行かれたこちらの方↓は、調子が良く、BCにも行かれました。
http://www.ueda.ne.jp/~sherpa/hsa/koe2003/ms.sj.3rd.html
 報告にもありますが、BCは実際大変だったということでした。
 
 大変か、大変でないかは人それぞれでしょうが、パサンもそれなりに親切に言ってくれたのと思います。しかし、心残りでしたね。
 日本人の40%しか、カラパタールに着けないと言っていたそうですが、これは積雪期や、順応日も十分でなく2週間以内の余裕のない日程の人も含めてのことでしょう。
 Mr.KMさんはかなり順調に行けたほうだと思いますよ。


 ホテルについても率直な感想、ありがとうございます。
 今後のホテル選定に参考にさせていただきます。
 このようなことは、ご報告がないとなかなかわからないことで、感謝してます。
 これより上級ホテルでも、水回り、特にシャワーの湯が出ないとか、配管設備の老朽化で濁っている、とかいうクレームは、以前にもありました。
 石油はネパールでは貴重なもので、日本のようにふんだんに使っていないものと思います。ガウリシャンカールも部屋数が多いので行き渡ってないように思います。
 それぞれのホテルのボイラーと配管等については、今度ネパールに行った時のチェック項目に入れたいと考えます。
 日本や欧米並の設備を要求していくと、料金も同等になっていき、いたしかゆしの面もありますね。旅行業界では、サービスの点で世界の均一化が進んでいくことは必至だと思います。トレッキング料金も確実に上がっていきます。今のうちに行っておくのがいいですね。
 レイクパレスはこの秋からご紹介しているものですが、評判が良くて安心してます。

HSA.JAPAN 森崎